完全栄養食

完全食オタクがベースブレッド全種類の味ランキング★個人ブログ

ベースブレッド(basebread)★全種類を食べて美味しい&人気ランキングにしたよ♪/ 実際の味や食感 / カロリー/ 栄養 / アレンジ方法 / 完全栄養食は「味がまずい」イメージが変わった話。最安の買い方~解約方法「ダイエットには使える?」「常温保存でどのくらいもつ?」Q&Aあります。☆3月13日更新☆

ベースブレッド|口コミ人気の完全栄養食

ベースブレッド basebread スペック

ベースブレッドの基本情報

販売会社ベースフード株式会社
製造会社株式会社オイシス 他
味の美味しさ
最安ベースブレッド168円/1袋
ベースブレッド割引ページ
送料500円
賞味期限約1カ月

結論から言うと、ベースブレッドは完全食のパンで、常温保存ができる&1か月の賞味期限なので、家にストックし必要な時に時短で栄養補給したい人に向いている栄養パンのサブスク😎

  1. 1袋200~260kcal・2袋で1食の栄養を網羅!
  2. 全粒粉・大豆粉メインのパンで高たんぱく設計
  3. パン・麺・クッキーなど種類がイロイロ選べる

\一番人気の味はチョコー!/

完全栄養食とは?

1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ぬこ
ぬこ
推奨されている必要な栄養素を、全部摂るのは本当に大変!
あやりた
あやりた
ベースブレッド(BaseBread)のメリットは必要不可欠な栄養素をちゃんと摂取できることです。

ベースブレッド味ランキング★

1位:ベースブレッド チョコ味|レンチン無しでおいしい

以前はプレーン味しかなく「味・においが独特・・」という口コミも多かったですが、今ではチョコ味やメープル味などのバリエーションが多くなり「全然美味しい(普通のパンとして渡されても気づかないレベル)」と評価する人が多くなりました。

ベースブレッドチョコ味はデニッシュタイプ
basebread ベースブレッド チョコ

ベースブレッドのチョコ味は、5種類の中でもレンチン無しで一番おいしく食べられる味です。電子レンジのないオフィスや学校、電車や車の移動中での時短食を目指す人におすすめです。

あやりた
あやりた
ベースブレッドチョコ味のカロリーや味については別記事で詳しく紹介▼
https://kenkouhacker.com/basebread-chocolate

ベースブレッド公式でチョコ味をチェックする

2位:ベースブレッド メープル味|カフェ感・おやつ感

メープル味・シナモン味は1袋に2個入っている
ベースブレッド メープル シナモン

ベースブレッドのメープル味は、キャラメルポップコーンの風味に似ていて甘味がつよめ。メープル味とシナモン味は1袋に小さいパンが2つ入っているので、量を小分けにして食べたり、おやつに半袋だけ食べたりするのに便利🥰✨

あやりた
あやりた
ベースブレッドメープル味のカロリーや味については別記事で詳しく紹介▼
https://kenkouhacker.com/maple-cinnamon/

ベースブレッド公式でメープル味をチェックする

3位:ベースブレッド シナモン味|カフェ感・おやつ感

ベースブレッドシナモン味はこんな感じ
ベースブレッド シナモンメープル 味

ベースブレッドのシナモン味はメープル味と並んでおやつ系の味ですが、メープル味よりは甘味が控えめ。しっとりしたパン生地にシナモンの層が練りこまれてて、本格的なシナモンの風味が特徴です🥰✨

あやりた
あやりた
ベースブレッドシナモン味のカロリーや味については別記事で詳しく紹介▼
https://kenkouhacker.com/maple-cinnamon/

ベースブレッド公式でシナモン味をチェックする

ベースブレッドはどの味も全粒粉・大豆粉メインの原材料で作られているので、ブランパン、ふすま粉パンが好きな人には違和感のない味です。

4位:ベースブレッドミニ食パン|アレンジ自在

ベースブレッド ミニ食パン 完全栄養2

ミニ食パンはベースブレッドのシリーズの中で一番アレンジが利きやすいパンです。ジャムやバター、具材のせやオープンサンドなど、自分流に食べることができます。1袋に2つ入っているので、1つずつ別々の味にする楽しみがあるのもポイント🌟

あやりた
あやりた
ベースブレッドミニ食パンのカロリーや味については別記事で詳しく紹介▼
https://kenkouhacker.com/base-syokupan/

ベースブレッド公式でミニ食パンをチェックする

6位:ベースブレッド プレーン味|アレンジ向き

basebread ベースブレッド 食感

ベースブレッドのプレーン味は、元祖!ベースブレッド発祥の商品でどちらかというとアレンジ向き。ベースのパン生地は他のベースブレッドと同じ全粒粉+大豆なのですが、香りや味付けがない分、栄養パン感(風味)に若干クセを感じます(※個人的な印象です)ただ、ほかの味付きベースブレッドと比較するとカロリーと糖質は低いのでダイエットにはオススメ😎🌟

5位:ベースブレッド カレー味|唯一のごはん系

ベースブレッドカレー味はこんな感じ
ベースブレッド カレー 味

ベースブレッドのカレー味はシリーズの中で唯一のおかずパンです。本格カレー味と同じクミンやターメリックなどの香辛料が入っているので香りも味もかなり本物のカレー味に近いです。ただ、こちらは温め推奨(ブログ主所感)なのでレンチンできる人向き。

あやりた
あやりた
ベースブレッドカレー味のカロリーや味については別記事で詳しく紹介▼
https://kenkouhacker.com/curry

ベースブレッド公式でカレー味をチェックする

ベースブレッドの味・食感・大きさ

ベースブレッドの見た目

ベースブレッド basebread

招き猫-1
招き猫-1
見た目はごく普通のパン

ベースブレッドの見た目・匂い
  • 見た目大き目のバターロール
  • 黒糖ロールのような印象
  • チアシードのつぶつぶがある
  • 香りはなし

ベースブレッド1食分のサイズは大きめ

basebread ベースブレッド 大きさ

招き猫-1
招き猫-1
ベースブレッドのプレーン味・チョコ味2個で1食分の栄養素が摂れる
あやりた
あやりた
普通のバターロールを想像してると、「かなり大きい」印象です。
招き猫-1
招き猫-1
ローソンのブランパン2個分=ベースブレッド1個分て感じ

※シナモン味、メープル味、ミニ食パンは4個で1食分になっているので1つの大きさはプレーン味・チョコ味のおよそ1/3のボリューム感になります。

ベースブレッドはモチモチ食感が特徴

basebread ベースブレッド 食感

あやりた
あやりた
引き裂いた感じはかなりモチモチで、コンビニに売ってる「もちもちパン」に似た感じでした。

ベースブレッド公式でノーマルタイプをチェックする

ベースブレッド以外のベースフード商品

ベースクッキー|完全栄養おやつ

ベースクッキーはこんな感じ

ちょっと珍しい完全栄養のクッキーで、チョコ味とアールグレイ味の2種類があります。食感はザクザク系、1食分は4袋で500円程度。ベースブレッドと同じで大豆と全粒粉がメイン素材なので低糖質・高たんぱくです。

ベースクッキーの低糖質レベル

日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、菓子類/ビスケット/ソフトビスケットとの比較(同量)

ぬこ
ぬこ
とっても健康的なおやつ!
https://kenkouhacker.com/base-coockies

ベースブレッド公式でベースクッキーをチェックする

ベースパスタ|麺派におすすめ

ベースパスタはこんな感じ
ベースパスタ 味 ボロネーゼ

ベースブレッドと並行して売られている麵タイプ。5分くらいレンチンするだけで栄養パスタがサクッと完成します。タンパク質が36gと多めなのでガチの筋トレ勢ユーザが多いです。

https://kenkouhacker.com/basenoodle

ベースブレッド公式でパスタをチェックする

\栄養パスタも美味しい/

20%OFFは初回のでも使える割引

お金 節約 料金

・・・ベースブレッドの注文をリピートするようになって半年ほどなのですが、ブログ主(あやりた)が後悔していることがあります。それはベースフードの商品が

20%OFFは初回のみでも使える。

ということです。

あやりた
あやりた
初回のおためしをAmazonで買ってしまったので1200円ほど損をしてしまいました▼
8食16袋の値段
ベースフード公式3,492円
Amazon4,720円
楽天4,720円
basebreadは初回だけでも継続コースが使える
ベースブレッド 最安 割引

あやりた
あやりた
コレ知ってたら、初めから継続コースで買ってたわ。( ノД`)シクシク…
「継続コース」を初回注文する場合、「単回購入」の違いは?!と思う人が多いですが、公式サイトにも書かれている通り(▼画像参照)継続コースの購入回数縛りはないのがベースブレッドの良心的なポイント。
ベースブレッド定期コースには縛りがない
BaseFood継続コース

あやりた
あやりた
継続コースでも、ベースフードでは次回配達を変更したり、継続コースをいつでも解約することができるようになっています。

\一番人気の味はチョコー!/

ベースブレッド★割引で買う手順★

継続購入を選んで商品を買う
  1. ベースブレッド公式を開く
  2. 買いたい商品を選択
  3. 支払い方法を指定する(AmazonPayが使えます
  4. 注文完了♪
あやりた
あやりた
登録したメールアドレス宛に、注文内容や配達日が送られてきます♪
招き猫-1
招き猫-1
配達日は最短で5日くらいニャ!それ以降の配達日時なら指定することも可能
ベースフードの解約方法
  1. ベースフード公式からMyPageログイン
  2. 「継続コースの商品内容を確認・変更」ボタンをクリック。
  3. 「継続コースの詳細」で解約商品のプルダウンメニューをクリック。
  4. 数量を「0」にし、「変更を保存」をクリック。
  5. 「解約する」をクリック。
  6. 「継続コースを解約しました」と表示されます♪
招き猫-1
招き猫-1
自由に解約できるっていうシステムは良心的。

ベースブレッド配達のスキップ(先延ばし)方法
basefood 配達日変更
  1. ベースフード公式からMyPageログイン
  2. 「継続コースお届け予定」の下の次回配達日にちをタップ
  3. 次回配達日の変更完了★
あやりた
あやりた
ベースフードのLINE公式アカウントからでもスキップ操作ができます

\一番人気の味はチョコー!/

ベースブレッドを食べて分かったメリット・デメリット

メリットデメリット

完全食マニアの私が2年以上ベースブレッド(BaseBread)を食べて感じた良いポイント(メリット)イマイチなポイント(デメリット)をまとめました▼

ベースブレッドのメリット【時短で完全食】

時短 時間

  • 栄養バランスが完璧
  • 時短食でパッと食べられる
  • 腹持ちが良い・間食が減る
  • 低糖質・低GIの設計◎

一番のメリットは「時短食で栄養がスキなく摂れる😎🌟」という事。

ベースパスタは茹でるので調理の手間がかかりますが、ベースブレッドはすぐに食べられるので本当に手間がかかりません。

普段なら食事の準備・片づけにかかる時間を全て仕事や勉強、自分のしたい事に使えるのがかなり大きなメリットです。

出先でも完全な栄養バランスで健康的なもの、しかも省スペースで持ち運べるのでかなりの優れもの

ぬこ
ぬこ
時は金なりー!

ベースブレッドのデメリット【カロリー】

デメリット

メリットが圧倒的なベースブレッドですが、デメリットもあります▼

  • 2袋(1食分)食べるとカロリーは高め
  • プレーン味・カレー味などはレンチン必須

ベースブレッドは1食の栄養を網羅するための量として2袋で約400kcal~500kcal位に設計されているので、栄養を網羅しつつもダイエット活用するにはカロリー数が高いです▼

あやりた
あやりた
半量1袋でダイエットしてみた記録は別記事で紹介しています▼
https://kenkouhacker.com/basebread-diet

ベースブレッドシリーズは全てレンチン推奨ですが、メープル味・シナモン味・チョコ味に関してはレンチン無しでも美味しく食べられます

一方プレーン味とカレー味レンチン無しだとパサパサとして食べにくいのでレンチン必須・・レンジがない所でしか美味しく食べられないのでデメリットになります。

あやりた
あやりた
チョコ味が一番使い勝手良い気がする

\一番人気の味はチョコー!/

ベースブレッド栄養はカロリーメイトより優秀

日本人が1日に取るべき栄養素は厚生労働省から発表されているのですが、ベースブレッドは栄養バランスの基準を全て満たした完全栄養食であることが特徴。

ベースブレッド1食分(2個)を食べると、1日に必要な栄養素の1/3を100%とれる栄養バランスに設計されています。

ベースブレッドの栄養

あやりた
あやりた
ベースブレッドの栄養素について調べてみました
パッケージ裏に記載されている栄養素
basebread-栄養素

あやりた
あやりた
一日に必要な栄養素量を満たしています
ベースブレッドの必須栄養素充足率
栄養素-1

100—のラインが1食の栄養素の必要量です。

図の基準値について

※推定値です
※栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を1食分とした場合

BaseBread ベースブレッド 栄養素

栄養推奨量との数値比較
カロリー・栄養バランスを「カロリーメイト」と比較してみた

ピンク=推奨量クリア / 水色=推奨量に達していない

【栄養素】 厚生労働省推奨量
(1食分)
ベースブレッド カロリーメイト(4本)
熱量 733kcal 410kcal 400kcal
タンパク質 20g 27g 8g
脂質 16g 10.8g 21.9g
n-3系脂肪酸 0.6g 0.8g
n-6系脂肪酸 3.6g 3.2g
炭水化物 91.6g 47.8g 43.7g
糖質 100g 41.4g 41.7g
食物繊維 6.6g 6.4g 2g
食塩相当量 2.3g(未満) 1.4g 0.71g
亜鉛 3.3g 3.2g
カリウム 833mg 938mg
カルシウム 266mg 228mg 200mg
クロム 3.3㎍ 3.4㎍
セレン 10㎍ 19.2㎍
2.3mg 2.8mg 2mg
0.3mg 0.4mg
マグネシウム 113mg 136mg 50mg
マンガン 1.3mg 1.8mg
モリブデン 8.3㎍ 96.4㎍
ヨウ素 43㎍ 50.8㎍
リン 333mg 346mg 80mg
ナイアシン 5mg 17mg 6.5mg
パントテン酸 1.6mg 2.2mg 2.4mg
ビオチン 16㎍ 17.2㎍
ビタミンA 283㎍ 352㎍ 385㎍
ビタミンB1 0.4mg 0.8mg 0.6mg
ビタミンB2 0.53mg 0.6mg 0.7mg
ビタミンB6 0.46mg 0.8mg 0.65mg
ビタミンB12 0.8㎍ 0.8㎍ 1.2㎍
ビタミンC 33mg 38mg 50mg
ビタミンD 1.83㎍ 2.4㎍ 2.8㎍
ビタミンE 2.16mg 2.8mg 3.2mg
ビタミンK 50㎍ 53㎍
葉酸 80㎍ 216㎍ 120㎍
あやりた
あやりた
カロリーメイトと栄養バランスの比較をしても、basebreadの栄養バランスはかなり優秀です。
招き猫-1
招き猫-1
炭水化物と脂質、塩分は少な目
あやりた
あやりた
炭水化物・脂質・塩分は摂りすぎる人が多いので、あえて少なくなっているんです。
招き猫-1
招き猫-1
やせたいワイにもぴったり
ベースブレッドの原材料

小麦全粒粉 / 還元水飴 / 小麦たんぱく / 大豆粉(遺伝子組み換えでない) / もち米 / 発酵種 / 鶏卵 / 米ぬか / 小麦胚芽 / バター / 食用こめ油 / チアシード / パン酵母 / 米酢 / 食塩 / 小麦粉 / 海藻粉末 / 粉末油脂(大豆を含む) / 真昆布粉末 / サトウキビ抽出物 / 酵母 / 調味料(無機塩)/ 酒精

タンパク質の元になってるのは大豆ミネラルの元海藻の粉末

あやりた
あやりた
米ぬかや米酢、もち米など日本人になじみの深い食材で作られてるんです。

\1日の栄養を完全網羅!/

ベースブレッドのアレンジレシピ

ベースブレッド アレンジ ダイエット

ベースブレッドはアレンジが効くので、単体にあきてきたタイミングでアレンジしてみるのも楽しいです

ベースブレッドアレンジでおすすめ
ベースブレッド+カッテージチーズ低糖質・高たんぱくなベースブレッドアレンジ
ベースブレッド+サーモンベースブレッド+魚のアレンジ
ベースブレッド+たまごパンに卵を挟む・・定番すぎるアレンジ
ベースブレッド+キューピーツナマヨ「キューピーのパン工房」を使った時短アレンジ
ベースブレッドメープル味+コンビーフマックグリドル的な甘々+塩味の絶妙味のアレンジ
ぬこ
ぬこ
時短アレンジやアレンジアイテムは別記事で紹介▼
https://kenkouhacker.com/basebread-arr/

ダイエットならサラダチキンアレンジ

ベースブレッドの食べ応え感が1.5倍増し
basebread ベースブレッド アレンジ4

ベースブレッドの香ばしい風味と、スモークの香ばしさがめちゃくちゃ合う。キャンプ飯を食べてるようなワイルドな感じで超おすすめです。

招き猫-1
招き猫-1
サラダチキンとベースブレッドを組み合わせたダイエットアレンジは別記事で紹介してます▼
https://kenkouhacker.com/basebread-diet
あやりた
あやりた
ベースフードの公式インスタでも、食べ方アレンジ紹介されてます。

\カスタマイズも楽しい/

ベースブレッドのリアルSNS口コミ

口コミ

BaseBreadはTVCMも開始したこともあり、リアル口コミもかなり多くなっています。ここではあえて良い(高評価)口コミ・悪い(低評価)口コミを紹介しています。

ぬこ
ぬこ
ベースブレッドを買う予定の人はチェック!

ベースブレッドの良い(高評価)口コミ

コンビニ食にプラスしている人の口コミ

新作のレーズン味が美味しいという口コミ

カロリーコントロールに使っている人の口コミ

移動中の飛行機で食べる人の口コミ

ガチダイエットに活用している人の口コミ

ベースブレッドの悪い(低評価)口コミ

コンビニだと高いけど定期に抵抗がある口コミ

ぬこ
ぬこ
公式サイトなら14袋~買える!(頻度は自在)しかも10%割引よ!
コンビニで買って高く感じている口コミ

ぬこ
ぬこ
コンビニ=248円→公式=184円よ!

\一番人気の味はチョコー!/

ベースブレッドはアスリートの評価も高い

招き猫-1
招き猫-1
女子バスケットボールの岡田麻央さんはbasebread初期から買ってるみたい
ベースフード公式の岡田さんへのインタビュー

ーベースブレッドBasePasta(ベースパスタ)で気に入ってるのは、どんなところ?

岡田さん:とにかく効率がいいところですね。栄養って実はそれだけではたらいでくれるものって少ない。いろんな栄養素が高めあって、やっとからだに吸収される。それがベースブレッドBasePasta(ベースパスタ)は全部まかなえるんですよね。それってすごい事だと思います。

ー栄養素のくみあわせのこだわりに気づいてくださるのはうれしいです。

岡田さん:いろんな栄養素がとれて、相乗効果さえもこれひとつで生まれているっていうのが、ベースブレッドBasePasta(ベースパスタ)の一番のすごさだって熱弁したいですね(笑)私も、周りのアスリートの子たちに配っているんですが、みんな喜んでくれますよ。カロリーや糖質が抑えられるメリットもありますが、それより「1食でこんなにたくさんの種類の栄養がとれるんだったらうれしい!」という共通の反応があります。

ーアスリートとして栄養知識があるからこそ、普段バランスよくたべられないときは罪悪感になって、それがストレスにもなっているのではないでしょうか。

岡田さん:単純に太ったら、からだが思いなってすぐに気が付きますし、筋肉量が減っても動きが鈍くなるのでわかります。食べ物がちゃんと消化しきれているかどうかでも、動きは変わりますね。普通に生活する分にはそこまで気にならないのですが、アスリートはからだを駆使している分、求めるもののレベルは高くなるし、些細な変化がストレスになるので、試行錯誤して自分にあうものを見つけるのが大事だと思います。

\一番人気の味はチョコー!/

ベースブレッドでよくある疑問Q&A

疑問

ベースブレッドを1個から買える店舗はある?

都内の一分の薬局と、ジムでベースブレッドを1個220円~買うことができます▼

https://kenkouhacker.com/conbinifood/

ベースブレッドの継続コースの頻度は変更できるの?

初期設定だと1カ月に1回配達のペースで自動設定されていますが、「次の月は配達いらないな」という場合は、配達個数を0個に変更しておくと配達がキャンセルできます。(次回配達予定日の5日前まで)

ベースブレッドの注文内容は2回目から変更可能?

個数や注文内容は「MY PAGE」からいつでも変更できます。

BasePasta(ベースパスタ)とミックスのプランに変更できる?

注文内容は毎回変更可能です。BasePasta(ベースパスタ)も合わせて購入したい、またはベースブレッドだけの注文に戻したいなども自由に変更できるようになっています。

ベースブレッドの保存方法・賞味期限は?

ベースブレッドは商品到着から1カ月程度の賞味期限で常温保存することが可能です。

\一番人気の味はチョコー!/

【結論】ベースブレッドは今ドキの時短完全食だった

良い

ベースフード(ベースフード)会社のコンセプトが、素晴らしいです。

ベースフード(ベースフード)社長が考える基本理念
Basefood社長言葉

招き猫-1
招き猫-1
大企業じゃないけど、社長の熱意から良品を目指して試行錯誤してる会社って、なんかいい。
あやりた
あやりた
基本コンセプトがしっかりしてる会社って、応援したくなりますね▼
ベースブレッドのコンセプト
BaseFood コンセプト

ベースフード(ベースフード)社長の言葉

数年前、僕は渋谷のIT企業で働いていました。体調をととのえるために、食事を気にしはじめたのですが、自炊する時間がとれなかったり、そもそも何を食べたらいいのかわからなかったり。いそがしい毎日でも、おいしうて栄養バランスのいいものが食べたい。そんな想いから開発したのが栄養バランスのいい主食「Base Food(ベースフード)」です。

ドリンクやサプリメントでなく「主食」を選んだのは、食事のたのしみを忘れたくなかったからです。普段の食事は、ベースフード(ベースフード)で整える特別な日の食事は、すきなもので思いっきり楽しむ。そうしたら、いままでのライフスタイルのままで、健康になることができます。かんたんで、おいしくて、からだにいい。あたらしい主食「Base Food(ベースフード)」で、健康があたりまえな世のなかを目指します。

ベースフード株式会社 代表取締役社長 橋本 舜

ベースフード会員になっていると、割と頻繁にクーポンがもらえるメリットもあります▼

メンバーは新ベースパスタのお試しクーポンがもらえる
basebread クーポン

あやりた
あやりた
ベースフードは商品の質もどんどん良くなっていて、商品リニューアルするたびにクーポンがもらえるっていうのもおすすめなポイントです!

\定期的にクーポンがもらえる/

BaseBreadはコンビニや薬局でも買える

Burgermania basebread

ベースブレッドを「ほんの少しでいいからお試し買いしたい」人は、東京近郊のファミマ!や薬局で買うことができます。販売店舗は別記事で紹介

https://kenkouhacker.com/conbinifood/

【追記】ベースブレッド以外の完全食

完全食・完全栄養食・完全メシオタクのブログ主が、実際に食べてよかった完全食を紹介します。ベースブレッドよりも合いそうなものがあれば参考にしてみて下さい

①KOREDEカレー味タイプ・アレンジ自在の完全メシ

KOREDE コレデ カレー 口コミ

1食料金:198送料:無料(離島以外)
  • 常温で混ぜて秒で完成する完全メシカレー味
  • 具材を自由に放り込んでレンチンで完成
  • タンパク質20gでプロテインもしっかりとれる

カレー味タイプでアレンジ自在の完全食・完全メシはKOREDEが便利。冷蔵庫ののこり食材を適当に刻んでタッパーに放り込み、KOREDEのパウダーをスプーン2杯入れてレンチンするだけなので、めちゃくちゃ簡単に完全メシカレー味が作れちゃいます

あやりた
あやりた
作った時のレポ―トは別記事で詳しく紹介してるので気になる人は見ていってね▼
https://kenkouhacker.com/korede

②Galleidoガレイド:1杯60kcalのスピード型!完全食

ガレイド

1食料金:166円送料:無料
  • 1食60kcalの超低カロリー設計
  • 振り混ぜて飲むだけの置き換え系アイテム
  • 1杯で完全栄養(完全メシ)になっている

ベースブレッドでダイエットしたいけど、カンタンに太る体質でなかなかダイエットが結果に出ない・・という人は、カロリー数がベースブレッドよりも大幅に低い(1食60kcal)完全食Galleido Smart Foodのシリーズを使うのがオススメ

カロリー数は低く、栄養はしっかり摂ってダイエットしたい人にはこちらのほうが合っています。

ぬこ
ぬこ
短期向けの完全食ダイエットGalleidoの実践記録は別記事で▼
https://kenkouhacker.com/galleido

ここまで読んでくれた人へ

この記事をここまで読んでくれた人ありがとうございますブログ主もベースブレッドのガチ会員なので、友達紹介割引URLを貼っておきます↓ベースブレッドの通常ページから申し込みするよりも2,742円安く買える(太っ腹!割引!)ので、よければご活用ください

あやりた
あやりた
良いBASEFOODライフを~~

まとめ

色々な口コミ(とくに「味が不味い」)があるので実際どうなのか気になっていた、完全栄養食のベースブレッドですが、今回実際に食べてみて、「あ、これは良品だな」というのが私の第一印象でした。

申し込みのシステムも良心的で、単発注文ですぐ解約したい人のことも考えられているのが好印象でした。

時間がない時だけ冷凍保存しておいたベースブレッドに食事を置き換えるという方法もアリだな!と思いますね。

私自身、育児に追われる身で自分用のごはんを作っている時間なんてない!という事も多いので、そんなときはベースブレッドにお世話になろうかなと思ってます!(^^)!

今回の記事で、ベースブレッドが気になっている人の参考になれば幸いです。

ベースブレッドの基本情報

販売会社ベースフード株式会社
製造会社株式会社オイシス 他
味の美味しさ
最安ベースブレッド168円/1袋
ベースブレッド割引ページ
送料500円
賞味期限約1カ月

この記事を読んだ人はこちらも見ています▼